ささやかな幸せ

10月3日(日)

おはようございます。今日は割と早起きできたのでとてもすっきりしています。毎週友達と日曜朝に英語のスピーチ大会をしていて早起きしないと原稿がないので結果的に早起きの習慣がついてきました。平日も何か目的を作って早起きできるように工夫したいと思います。そういえばあんまり話していなかったのですが、このさとるんのブログの総アクセス数が1000に行きそうなんですよね。皆さん読んでくれてありがとうございます。投稿したら誰かしらは読んでくれている状態でして2桁行くことも増えてきたので本当に感謝しています。また最近は「はてなスター」というはてなブログ内でのスタンプみたいなものも押してくださっている方がいて、かなりテンションが上がっております。これからもさぼることはあっても辞めることはないと思うのでよろしくお願いします。

 

さて、今日は「ささやかな幸せ」というテーマでお話しします。ちょうど最近嬉しいことがあったのでそれについてお話ししたいと思います。

 

やりがいは幸せを呼ぶ

前の記事で話しているかもしれませんが僕は塾講師のバイトをしています。個別指導の塾で中高生の数学と理科の授業をしています。理科に関しては高校生は物理だけですが理系志望の子や理系に進んでいる子も多くいるので最近は物理のほうが数学より多い印象です。数学教えられる先生は多いので物理に回されることは多いんですよね。あ、全然いやではないです。むしろ物理のほうが苦労した経験があるから自分で見つけた理解しやすい解釈とかを織り交ぜられるので得意な数学より解説しやすいかもしれません。

そんなことはどうでもいいですね。そんでその塾講師で最近嬉しかったのは授業開始前に生徒から「この単元全く分からない、定期テストできる気がしない」という話を聞いてこれは頑張らなきゃと思い、解説を結構丁寧にやったら「あ、そんなことか!分かりました!神解説ですね!!」と言われました。これめっちゃうれしいんですよね。自分が過去に苦戦したときに取っていたノートなんかを思い出しながら途中式や使った公式を説明しながらやったのですぐに理解してくれました。

 

こうやって中高時代や受験期の時に苦戦したり乗り越えたりしたものを生徒に教えて理解してもらえたとき、「分かりました!ありがとうございます!」と言ってもらえたときにとても幸せな気持ちになります。きっとこれは「やりがい」からきているのかなって思っています。やりがいのある仕事だからこそ、ささいなことに幸せを感じられているのだと思います。

 

ささいな幸せを感じられる場所で働いているって素晴らしいですね。今以上に楽しいと思えるような職場に就職したいと心から思います。そのためには行動しないとですね。

今は僕自身、英語が出来なくて理系科目しか教えていないのですが、ちょうど院試に向けてTOEICとか勉強するので英語の知識をつけて英語の授業も出来るように頑張りたいです。

 

読んでくれてありがとうございます。来週も楽しい一週間にしましょう!

 

活動告知

「学生団体アドシー」という団体で「オンライン自習室」を運営しております。大学の課題が溜まっているけどやる気が出ない、誰かと一緒に課題をやりたいと考えてる方、ぜひ「オンライン自習室」で集中して課題をこなしてしまいましょう!

 

以下のリンクからdiscordの自習室サーバーに入ってご参加ください!

基本的には毎日午前の部7:00~9:00、夜の部21:00~23:00で開催しております。不定期でやらない日もありますがいつでも待っていますのでご都合のつく日だけでも、テスト前だけでもいいので是非ご参加ください。お待ちしております!

discord.gg